補償業務管理士検定試験Wiki* なんでも掲示板
1441041
人目の訪問です
なんでも掲示板
<当Wikiとまったく関係のない記述・コメントは削除対象となりますのでご了承ください。>
合格発表
-
1:渋谷最高
:
2023/03/19 (Sun) 23:38:27
-
今年度の合格発表は3月27日なんですかね?口述はうまくいったと思うけど、緊張しますね。
-
2:たらちゃん
:
2023/03/20 (Mon) 19:01:05
-
結果待ち遠しいですね、ほんと。
口述は合格率は高いものの、それでも絶対ではないし。
あー、無事合格である事を早く知りたい。
一週間後とはいえ、カウントダウンし始めたら長いですよねー。
今回受かった暁には、、、しばらく受けません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
だってお勉強嫌いやって(~_~;)
勉強しやんかったら、受からんやんな(−_−;)
-
3:Y
:
2023/03/21 (Tue) 08:58:41
-
免除審査申請が3/27月からなので
それまでに発表されそうですよね。
今までの発表は金曜日の14時が多かったので
3/24金14:00と期待して待っています。
予想が外れたら申し訳ありません。
皆さん良い結果となりますように。。。
-
4:DAN
:
2023/03/22 (Wed) 13:07:33
-
合格発表の日付、本部に聞いた方いらっしゃいますか?
情報共有していただけたら助かります。
-
5:東京の人
:
2023/03/24 (Fri) 12:51:08
-
今日発表がいいですね、そうであれば土日をスッキリと迎え入れることができるし、なんならで今日は祝杯をあげることもできる。
今日であってほしいです。
-
6:匿名
:
2023/03/24 (Fri) 17:44:04
-
残念ながら今のところ更新されていませんね…。
コースⅡで受験した場合よ必要書類受付が3/27からなのに、これでは来週からしか動けません(笑)
-
7:H
:
2023/03/24 (Fri) 17:50:23
-
3/27より申請受付で未だ発表されないとは・・・
受付期間も短いので考慮して欲しいですね。
-
8:待ち遠しいね
:
2023/03/24 (Fri) 18:20:31
-
あれ?受け付け開始日が発表日でしたよね?何か順番が逆なように思うんですが。
-
9:関西の人
:
2023/03/24 (Fri) 21:33:54
-
てことは、やはり27日の月曜13時発表!っていう線が濃厚ですね。
あー、待ち遠しい。
-
10:名無し@九州圏
:
2023/03/24 (Fri) 22:19:25
-
発表後、合格してたら、合格証書とか郵送されてくるんですかね?
結局、筆記の合格証書?は、郵送されないままです。。
今回はちゃんと届きますように。。
-
11:な
:
2023/03/24 (Fri) 22:32:41
-
というか免除申請って、試験受ける前に提出した書類とほぼ一緒で、更に課金までしないといけないんですね。
-
12:長曾我部
:
2023/03/26 (Sun) 08:13:41
-
たしかに「筆記試験の合格証書」はどうなったんでしょうね・・・
口述試験が全員合格するわけでなく落ちる人もいるから、次の年にいるという・・・
-
13:DAN
:
2023/03/27 (Mon) 09:07:55
-
発表されましたね。
無事合格することができました。
-
14:関西の人
:
2023/03/27 (Mon) 09:32:52
-
土地評価、合格しました!
とりあえず嬉しい!!!!!
見る瞬間は相変わらずドキドキした!
管理人様、このサイトに有益な情報及び体験談を記載頂いた皆様、ありがとうございました!!!
-
15:H
:
2023/03/27 (Mon) 09:33:26
-
無事、合格を確認できました。
-
16:中部Ⅰコース土地評価
:
2023/03/27 (Mon) 10:36:37
-
無事合格しました。
有益な情報をありがとうございました。
-
17:S
:
2023/03/27 (Mon) 10:55:30
-
無事合格しましたが、検定試験(口述)合格証書が届くんでしょうか?
皆さんいかがですか?
共通科目の合格通知はいまだに届いていない状況なんで。
-
18:長曾我部
:
2023/03/27 (Mon) 11:03:48
-
無事、物件部門合格しました。
このサイトのおかげです。ありがとうございます。
今後もお世話になります。
更新も引き続きお手伝いさせてもらいます。
-
19:関東
:
2023/03/27 (Mon) 12:22:20
-
3月24日の消印で今日合格証書が届きました
-
20:九州の方
:
2023/03/27 (Mon) 13:28:15
-
結局、共通の合格通知届いてないので、今回もちゃんと届くのかビビッてます。もちろん合格はしてます。
-
21:え?
:
2023/03/27 (Mon) 16:29:18
-
「もっと、勉強して下さい」と言われましたが、合格していました。
-
22:tk@管理人
:
2023/03/27 (Mon) 21:40:10
-
合格された方々、おめでとうございます!!
論文は年々厳しくなりますねぇ。
私は来年論文にリベンジです^^;
-
23:どうしたら
:
2023/03/27 (Mon) 21:50:27
-
合格証書とCPDの案内が届いていましたがそれ以外の案内はなし
今回初登録になるのですがこれからまた別途で何か届くのでしょうか?
-
24:やらかした人
:
2023/03/27 (Mon) 23:16:00
-
かなりグダグダな回答を連発してしまったので不安でしたが、無事合格しました。
管理人様始め皆様の体験や情報に感謝申し上げます。
ちなみに試験官講評は「知識と経験を積んでいって下さい。」でした。今後とも精進して参ります。
-
25:名無し
:
2023/03/28 (Tue) 07:37:26
-
みなさま、おめでとうございます!
私もなんとか合格と認定頂きました!
この約一年はほんと疲れました!
合格証書的な何かしらがまだ届いていません。
ちなみに福岡です。
いつも思うのですが、そのへんは揃えて欲しいですよね…。
今日あたり届いてくれるだろうとは思いはしますが。
-
26:名無し
:
2023/03/28 (Tue) 22:36:39
-
再度投稿ですが、当方福岡在住、まだ証書等書類届いておりません…。
待ち遠しい…。
-
27:Y
:
2023/03/29 (Wed) 09:02:05
-
皆さま、本当におめでとうございます。
私も昨日の正午に物件部門の合格証書が届きました。
九州在住です。
来年度も新しい部門に挑戦しますので
管理人様、皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。
-
28:名無し@九州圏
:
2023/03/29 (Wed) 09:24:41
-
皆様、おめでとうございます!お疲れ様でした!
昨日、(今回は)届きました。安心いたしました!
次年度も、どうぞ宜しくお願いいたします。
-
29:長曾我部
:
2023/03/31 (Fri) 16:53:55
-
合格証書が届いておりました。
四国在住です。年度末も今日で終わり。
これでやっとこさ少しの間ゆっくりできます。