補償業務管理士検定試験Wiki* なんでも掲示板 1244074

人目の訪問です

なんでも掲示板

<当Wikiとまったく関係のない記述・コメントは削除対象となりますのでご了承ください。>


合格発表時期

1:habanero :

2016/05/26 (Thu) 18:22:27

合格発表の時期は、いつごろでしょうか。
試験日に聞いていなかったので、だれか教えて頂けませんか。
2:S :

2016/05/26 (Thu) 21:30:40

例年だと6月第一週の水曜日です。とすると1日かな?
3:habanero :

2016/05/27 (Fri) 09:22:00

Sさんありがとうございます。
あまりの緊張に聞き漏らしていました。
来週までおとなしく待っておきます。。。
4:こんぽん :

2016/05/29 (Sun) 16:38:13

今年は諦めモードです。合格すればラッキーです。
5:sss-bambi :

2016/06/01 (Wed) 05:55:29

例年通りですと本日なのですね。
私もほぼほぼ諦めムードですが、合格すれば超絶ラッキーです。
6:tk@管理人 :

2016/06/01 (Wed) 08:24:52

過去4年間は6月の第一週の水曜日でしたが、今年と同じ第一週水曜日が1日だった2011年は翌週6日の月曜日でした。
今日じゃなければ、来週月曜かもしれませんね。
7:てかてか :

2016/06/01 (Wed) 13:05:38

予想は明後日の6/3(金)が有力かな?
8:OO :

2016/06/01 (Wed) 13:12:54

先に口述試験の時期を発表されても.....
9:東北支部 :

2016/06/02 (Thu) 13:23:40

今年は、難しかったようなので、以前のように50%の正解
率で合格ということはないのでしょうか?
10:てかてか :

2016/06/02 (Thu) 15:18:05

今年は、難解問題があるので、解答無しの全員正解が多数あると良いですね。
11:通りすがり :

2016/06/02 (Thu) 15:32:29

補償コンに問い合わせたところ、
明日6/3(金)13:00に、HPにて発表予定だそうです。

なお、合否の発送を今日・明日で行っているため、
地域によっては、発表前に合否が到着…ということもありうるそうです。
12:  :

2016/06/02 (Thu) 17:49:48

毎年難しい言われてるけど、24年から6割でずっと来てるから5割に戻ることはないと思う。
合格した人は何割で合格か教えてほしいですね。
13:sss-bambi :

2016/06/03 (Fri) 07:00:04

有力な情報ですと本日なのですね。
もうほぼほぼ諦めムードですが、合格ラインが50%だったり、
解答無し全員正解が多数あったりで合格出来たらほんとミラクルです。
14:ggg :

2016/06/03 (Fri) 09:35:29

今回ダメだったらこの業界から足を洗うかな。
15:サラサラヘアー :

2016/06/03 (Fri) 13:49:17

表示されませんが、今日じゃないんですかね?
混み合いまくりでやっとつながったとおもったら、表記無し。
うー、結果はやくしりたいです。。。
16:北陸 :

2016/06/03 (Fri) 14:05:19

新着情報から入ると発表されてますよ。
合格したので、東京に行きます。
17:M :

2016/06/03 (Fri) 14:05:29

少し遅れて先ほど発表されましたよ。
18:リベンジ :

2016/06/03 (Fri) 14:24:48

共通科目の合格率は16.5%(209人/1266人)ですか・・・
年々狭き門になってますが、この規制緩和の時代に合格者を減らしてどうするつもりなのでしょうか?
19:北海道 :

2016/06/03 (Fri) 14:56:27

しんどかったー。次は、東京。
20:たるパパ :

2016/06/03 (Fri) 17:38:11

7年ぶりに合格しました。
来月、娘の顔を見ながら面接試験に行きます。
21:さんた :

2016/06/03 (Fri) 19:49:23

共通、専門とも一度に合格できました!
他に情報の少ないなか、このサイトには本当に助けられました。
管理人さん、ありがとうございました。
口述試験に向けて、もうひと頑張りです!
22:nao :

2016/06/03 (Fri) 19:58:27

このサイトのおかげで筆記合格することが出来ました。
口述試験も頑張ります。

管理人様、サイト訪問者様ありがとうございました。
23:nm2 :

2016/06/03 (Fri) 22:39:36

共通試験とともに10年、やっと受験番号を確認することができました。
長きに渡り、同協会に多額の奉仕をしてまいりました。
もっと幅広き門とならないものでしょうか。
口述試験の場で、述べれるよう考えます。
24:sss-bambi :

2016/06/03 (Fri) 23:05:34

6割ショックであるH24年度試験より、合格の30問には届いてはいませんが毎年25~29問正解しているため、過去長年に渡り合格が5割であったことを思うと、本当に悔しさでいっぱいです。

「結果を踏まえ」て、ということですが、今年の16.5%はあまりにも門が狭過ぎます。
5割最後となっているH23年度試験と比べでも、その半分近くまで落としています。
逆を言えば、今回の結果を5割にしても、H23年度結果ぐらいにしか留まりません。
それでも「結果を踏まえ」て6割を採用する理由は何なのでしょうか。

残りの2年間で合格できなかったら、もう受験しません。
諦めるというよりも、もう受験したくありません。
25:7割 :

2016/06/06 (Mon) 10:41:34

資格試験ということを考慮すると正答率6割も疑問があります。正答率5割で合格だとすれば専門知識が半分しかない有資格者の誕生となり、資格のステータスがなくなる感じがします。
過去問も公表されており以前より試験対策をしやすくなったと思います。試験の難易度についても年々落ちてきている感じがします。過去問を読み比べると明らかに問題が読みやすくなっています。合格できない方は、勉強方法に問題があると推察されます。試験直前の勉強だけで合格できる資格ではないと思います。
26:tk@管理人 :

2016/06/06 (Mon) 13:29:10

合格された方々おめでとうございます。
口述試験も気を抜かず頑張りましょう。

7割様が書き込みいただいてる共通科目の合否の判定について、以前よりよく議題にあがっていましたね。
たしかに一般の資格試験で5割正答で合格というのは無いでしょう。
ただ、補償業務管理士の共通試験で特殊なのは専門が7部門に別れており、どの専門業種に就いていたとしても受験し突破しなければいけない試験です。
試験の内容的にも、例として27年度で計上すると土地評価が4問、営業特殊が5問、事業損失が2問、土地調査が3問、物件が19問、共通的な補償理論等が17問となっていました。また、受験者の専門業種としては、物件担当、測量担当が大半でしょう。
試験の内容からすると、物件を専門としている方が優位な試験なのかなという印象はあります。受験者全てが全ての部門に精通していなければならないというものでもありません。
そういった点も踏まえ、以前の5割正答での合格も私の個人的な思いでは特に疑問はありませんでした。仮に7部門全てを取得された方が共通科目を受験して、5割しか正答できなかったら批判を受けるのはしかたありませんが(^^;単純に5割で合格だから専門知識も半分しかないと思われるのもいかがなものかと思います。
合格率だけの話をすればですが、今年はたしかに合格率が16.5%で過去最低でした。試験問題が公表されはじめた18年度から20年度頃までは合格率は19%前後でしたが21、22、23年度は受験者の努力もあってか30%を超えていました。そういった経緯もあり24年度から6割へと引き上げになったんだろうと思います。それからはまた以前のように20%前後へとなっているので、合格率的にはある程度協会側も考えられているのかなと思います。
私が思うところとしては、努力した者が報われる試験にしてほしいですね。毎年、試験問題の単純なミスで解答が複数あったり、そもそも解答がなかったり…。日々努力している受験者側としては批判したくなるのは当然かと思います。
27:7割 :

2016/06/06 (Mon) 18:13:11

確かに問題の質は、合格者の訂正が再三あることからすると良くないです。しかしながら7割正答を合格ラインとすべきだと思います。出題者の良心を疑うような問題も多々あることも事実です。きちんと努力した者が報われるように、問題の質を改善し、7割正答合格ラインが理想です。
一般的な資格試験からするとやはり5割正答合格は疑問です。
28:tk@管理人 :

2016/06/06 (Mon) 18:40:20

試験問題の改善により正答7割合格はたしかに、7割さんがおっしゃるとおりですね。
試験後に書籍を調べ尽くしてもなかなか解答が出せないような問題が多々あることは問題有りかと思います。
29:通りすがり :

2016/06/07 (Tue) 08:04:42

ま、7割も5割も、これ以上はここで議論すべきではないね。
結論なんて出ないし、意見のぶつけ合いで荒れるだけ。
補償コンも見てるという意見が過去に多数あったし、
今回逃した人なんかからすれば、7割にしろなんて意見は大迷惑だろう。
補償コン側が鵜呑みにして、来年から7割なったらどうすんのって思うわな。
30:まいパパ :

2016/06/07 (Tue) 12:49:26

合格された皆様、おめでとうございます。
口述試験、頑張ってください。

不合格の皆様、残念でした。
当社も部門は違えど3名受検し、1名の合格でした。

試験なので、合否はつきものです。

ただ、不合格の原因(とまでは言いませんが)、問題の内容・質・過去事例等に、ついて議論してもなんら解決しません。常にベクトルは自分に向けて、足りない知識は明らかにできるはずなので、勉強するしかありませんよね。

勉強せずに不合格の人は沢山いると思いますが、合格した人は、仕事の隙間時間を使い、家庭サービスを削り、自分に足りない知識を求めて日夜勉強されたはずです。

同感な部分もありますが、
受検勉強に頑張る子供の前では、言えないセリフですね。
私も、次回がんばります。

31:TTKK :

2016/06/07 (Tue) 21:01:37

今回、合格された皆様おめでとうございます。
念願の資格取得まであともうひとがんばりですね。
気を緩めずにがんばってください。

私も、通りすがりさんやまいパパさんにほぼ同感です。
ここで合格正答率を議論しても何も変わらないと思いますし、
7割正答が採用されてしまったら受験者にとって大迷惑ですよね。

ただ、管理人さんが語る問題の質についても大事な内容ですので議論されることも解りますし、sss-bambiさんが悔しくてなんとかして気持ちを投げ掛けたいことも理解できます。

管理人さんが開いてくれたこのサイトが荒れてしまうのは皆、心痛いはずです。でもどうしてもここでしか気持ちをぶつけられない受験者さんの心情を少しでも汲み取るべきだと思います。

なぜなら、今回受験した私が、講習会から筆記試験まで受講受験した第一の感想は、「何においても雑」だと思ったからです。管理人さんがおっしゃる筆記問題の質の悪さはもちろんのこと、講習会での進行や受講者への対応の悪さ、案内書等の内容の不足・誤りの多さ、これらに見合わない高額の受講料・受験料となれば、たくさんの受験者さんが不満爆発して批判殺到するのは当然かと思いました。あくまで私個人的な感想ですが。

正答7割が理想だと語る前に(管理人さんに言っているのはありません)、全体的に雑なところを改善していくべきなのではないでしょうか。雑なままだったから急に正答6割にした時も荒れたのではないでしょうか。

nm2さんがおっしゃっている「10年も協会さんに多額の奉仕をしてきた」というお言葉が、不満を持つ全ての受験者さんを物語っています。

長々とメッセージ申し訳ございませんでした。
私も来年こそ合格できるようにがんばりますっ!
32: :

2016/06/08 (Wed) 11:40:13

共通の方、合格・不合格通知って届きましたか...
私はまだ届いていないのですが...
33:てかてか :

2016/06/08 (Wed) 11:43:12

専門ですが、届いていません。
34:S :

2016/06/08 (Wed) 13:36:13

専門コースⅢで6日に届きましたよ。
35:F27 :

2016/06/08 (Wed) 13:42:44

私も6日に届きました。口述試験の申込み始まってますよ。
届く前の6月3日から。15日必着ですよー急げー。
36:TTKK :

2016/06/08 (Wed) 19:05:54

共通ですが、ぜんっぜん届きませんっ
もう結果は知っていますが…(笑)
もーどうなっているの?
やっぱり雑っ
37:たるパパ :

2016/06/09 (Thu) 13:11:21

合格した皆様おめでとうございます。
田舎に住んでいる私の所には、月曜日に通知が来ました。火曜日に原稿を作り昨日仕事で東京へ出張したので、その往復の時間(電車内で約7時間程)で見直し及びパソコンを持ち込んでの修正作業を行い、本日出社後に、印刷、コピー、袋詰めを行い、昼休みに、会社近くの郵便局にお願いしてきました。7年前は、7月10日が締め切りでこんなに焦ることは、なかったのですが、田舎者なのと、土日が入るので早々に郵送させていただきました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.