補償業務管理士検定試験Wiki* なんでも掲示板

1256138
人目の訪問です

なんでも掲示板

<当Wikiとまったく関係のない記述・コメントは削除対象となりますのでご了承ください。>

補償業務経歴について - ぶーぶ

2019/09/12 (Thu) 14:35:19

お世話になっております。
補償業務経歴の数え方について質問です。

入社して初めて行った業務から
最近行った業務までを合計して4年以上あればよろしいのでしょうか?

一業務の年月
たとえば

平成30年4月から平成30年7月 ○○○業務  で4か月

というように一業務の期間数を足して4年以上なのでしょうか?
よくわからないです。教えてください。 

Re: 補償業務経歴について - たるパパ

2019/09/12 (Thu) 18:13:56

1年間で2業務以上行っていれば、補償業務経歴は1年となります。1年間で1業務しか無い場合は、その業務期間(ぶーぶさんが書いた事例通り)が業務経歴となります。
あくまでも、私の記憶ですので間違っていたらごめんなさい。

Re: 補償業務経歴について - みぃ

2019/09/12 (Thu) 18:28:50

記載例に書いてある内容を要約すると、
「業務経歴期間の計算について」
① 年度又は暦年で時点の異なる事例が2以上ある場合、終期から始期を差し引いた年月数が実務経験年数となる。
②事例が1の場合は、業務経歴期間の積み上げ



~① 年度内に2業務以上ある場合(3業務でもそれ以上でも良い)~
平成27年4月~平成27年7月
平成27年12月~平成27年3月
(8月~11月はしていなくてもこれは1年とみなすみたいです。)

こんな感じで、各年度に2業務以上を通算していくと、
平成27年4月~平成27年7月
   ・
   ・
   ・
平成30年10月~平成31年3月
の場合、終期から始期を引くと、、
31(年)-27(年) 7(月末日)-4(月頭)
=4年4ヶ月となる。


~② 事例が1の場合~

平成27年4月~平成27年7月(4ヶ月)
平成28年4月~平成28年8月(5ヶ月)
平成29年4月~平成29年9月(6ヶ月)
平成30年4月~平成30年7月(4ヶ月)
こういう場合は4+5+6+4=19ヶ月≒1年7ヶ月となる。

ぶ-ぶさんの例でいけば、1年度に1業務の場合のケースの考え方(②の足し算方式)ですね!


ちなみに・・・
各年度で、業務数がバラバラの場合(例えば27年度1業務、28年度3業務、29年度2業務、30年度1業務などなど。)

28年度~29年度は①の考えの答えに、27年度と30年度は②方法で出した答えを足すのかな?と思います。





Re: 補償業務経歴について - みぃ

2019/09/12 (Thu) 20:56:56

すみません記載間違えました


平成27年4月~平成27年7月

   ・
   ・
平成30年10月~平成31年3月
の場合、終期から始期を引くと、、
31(年)-27(年) 7(月末日)-4(月頭)
=4年4ヶ月となる。

   ↓↓


31(年)-27(年) 
=4年となる。

です。

Re: 補償業務経歴について - ぶーぶ

2019/09/13 (Fri) 10:02:55

返事ありがとうございます。

わかりやすくよく理解できました!
感謝いたします。

私の場合、コースⅠで共通科目+物件
で受けようと思っていますが、、、


○○業務の立竹木算定のみしか行ったことがありません。

その場合○○業務の後に(立竹木算定)と記入した方がよろしいのでしょうか?

業務の立竹木算定だけ行っただけでは
申請人が必ず担当した業務
とはならないのでしょうか?

教えていただきたいです。

Re: 補償業務経歴について - みぃ

2019/09/13 (Fri) 19:10:52

立竹木の算定は物件調査の一部ではあるので、実積としては有りかと思いますが、、、、、、
立竹木算定だけ限定的なケースであれば、アウトの可能性があるかもしれません・・・
なぜなら、「補償業務管理士として幅広い知識を有する、云々かんぬん」という大前提があるからです。。。

書類選考がどういう風に行われているか不明ですが、(補償コンの事務員の方が必要書類の有無のみで判断されれば通るかも知れませんが、面接では避けて通れないかもです。。。


申し込みの際には自身の業務実積を証明する物は必要が無く(しいて言うなら、会社の押印くらい)、自己申告的な要素があります。
「立竹木算定」と記入した方が良いか?の質問に対して、
良いか悪いかでは無く、倫理観な部分の話なので、ご本人以外は誰もわかりません。

という答えになっちゃいますかね!

Re: 補償業務経歴について みんみん

2019/09/14 (Sat) 13:39:12

すいません。下記の経歴で免除申請できますか。
だれか教えてください。来週、申請する予定です。

平成27年9月~平成27年10月(2ヶ月)
平成27年12月~平成28年2月(3ヶ月)
平成28年4月~平成28年5月(2ヶ月)
平成28年6月~平成28年9月(4ヶ月)
平成28年11月~平成29年3月(5ヶ月)
平成29年8月~平成29年10月(3ヶ月)
平成30年7月~平成30年10月(4ヶ月)
平成30年9月~平成31年3月(5ヶ月)
平成31年2月~平成31年4月(1ヶ月)
平成31年2月~令和元年5月(1ヶ月)
令和元年4月~令和元年7月(2ヶ月)
こういう場合は4年4ヶ月となるのでしょうか。
ちなみに補償コンにたずねたところ大丈夫と返事をもらった
のですが不安です。宜しくお願いします。

Re: 補償業務経歴について - みぃ

2019/09/14 (Sat) 15:55:09

4年4ヶ月になりますか??

31年-27年=4年
9月1日-7月31日= -1ヶ月

4年-1ヶ月=3年11ヶ月となるのかな??って個人的に思いますが、補償コンがOKと言うたのなら良いのでは無いでしょうかね!

Re: 補償業務経歴について みんみん

2019/09/14 (Sat) 17:55:05

みいさん。早速の解答ありがとうございます。
前の会社までさかのぼれば十分あるのですが、
現在の会社の経歴がぎりぎりなのでたずねてみました。
現在の会社の経歴で出してみようと思います。

Re: 補償業務経歴について - とと

2019/09/15 (Sun) 17:34:38

この場合、29年度(年度計算)が1業務になるので、
どの様に捉えるか?(年間2業務)

他にも、飛び飛びの業務をしている人などは、
色々と疑問点が出ます。

案内書には、特殊事例は書かれていないので、
疑問があれば補償コンに問い合わせが一番でしょう。

Re: 補償業務経歴について - ぶーぶ

2019/09/17 (Tue) 09:24:43

おはようございます。
みなさんありがとうございます。

何度もすみません。

資格を取得しようとする部門の補償業務経歴の書類などは
手書きではなくパソコンでの打ち込みでも大丈夫なのでしょうか?

Re: 補償業務経歴について - みぃ

2019/09/17 (Tue) 10:34:43

パソコンでも全然問題無いですよ!
私はその時々の気分で変えてましたよ。

手書き云々よりも、押印箇所と入金明細とその他必要添付書類の漏れが無いようにご注意くださいね!

Re: 補償業務経歴について - ぶーぶ

2019/09/17 (Tue) 10:49:57

みぃさん 毎回ありがとうございます。
はい!記入漏れがないよう気を付けていきたいと思います。
ありがとうございます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.