なんでも掲示板
<当Wikiとまったく関係のない記述・コメントは削除対象となりますのでご了承ください。>機械設備の計算例 - キカイだー
2025/05/19 (Mon) 16:20:30
今年度の機械工作物部門を受験予定で、勉強中です。
様々な資料の計算例をみましたが、どれも直接経費(電力料等)は復元のみ計上し、再築では空欄となっています。
再築で計上しないのはなぜでしょうか?
Re: 機械設備の計算例 - tk@管理人
2025/05/19 (Mon) 17:41:28
あくまで私の勝手な解釈ですが…
計算例ではおそらく単体試験に要する電力を計上しているものと思われます。
単体試験は工場検査において性能及び機能を確認済みで、据付け後に改めて確認する必要がないものについては省略できる場合もあるので、再築工法では計上されていないのかなと思います。
復元工法では据付後の現地で検査をする必要があり計上しているのではないでしょうか。
正直、あまり実務の算定では計上していないように思います。
算定例の0.8kw×4Hrの4(時間)という根拠もよくわかりませんし。